ブログ
2023年 5月 15日 【文系版】おすすめの参考書
みなさんこんにちは!一年担任助手の下山です。
本日は昨日に引き続きみなさんに私が愛用していた
おすすめの参考書を紹介したいと思います。
前回は理系向けの参考書だったため、今回は文系向けの参考書を紹介します!!
私が受験期に使っていた参考書は実況中継シリーズです!!
私は日本史選択だったので日本史を使っていましたが、
この実況中継シリーズは日本史・世界史は勿論、古文や英作文、地理などなどいろいろな教科を取り扱っています。
上位校をめざすとなるとやはりどうしても教科書だけでは補えない内容がテストには出てきます。
そのような内容を話しかける講義口調で分かりやすくまとめてくれたのがこの実況中継です。
さらに、まとめノートが別冊としてついてくるので
電車などのちょっとした空き時間にインプットできるのでお勧めです!1
参考書について悩みが出てくる受験生も多いと思います。
わたしが皆さんにお伝えしたいことは、参考書をぜひ自分のものにしてほしいということです!
買ったはいいけど全然使っていない、復習をしないということをすると
参考書がただの紙切れになってしまいます。
自分に合った参考書を見つけて有効活用してぜひ自分のものにしてください!!!
~~~~~~~~~~~~~~~
6月11日に行われる
「全国統一高校生テスト」
のお申し込みを受け付けています!!
自分の実力を知るために受験して見ませんか??
部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、
受験校舎を志木校にしてお申し込みください!
↓↓↓
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓
2023年 5月 14日 【理系版】おすすめの問題集
こんにちは!舐めてかかった大学数学に見事に返り討ちを食らっている志木校担任助手の大竹です!
今回は理系の人向けに「おすすめの問題集」という題でブログを書かせていただこうかと思います!
今回は数学についてお話ししたいと思います。
数学で私がおすすめしたい問題集は「チャート式問題集」です。
これはご存じな方も多いのではないでしょうか。難易度別に色が分けられていて、一冊当たりの問題数がかなり多めのあれです。
ちなみに私は青色(難易度は4つのうちの上から2番目)を使っていて、
テスト前には範囲の問題40問ほどを2日で3周したりしていました。正気ですか?
この問題集は問題数が多いので時間がかかる代わりに、様々なパターンにも対応できる力が付きやすい問題集です。
しかしここで私から気を付けてほしいことを一つ、、
それは、「できるだけ速く、何度も解く」ということです。
前述の通りこの問題集は量が極めて多く、一冊全て解き終えた頃には前の方の内容を忘れてしまった、という悲劇が起こりやすいのです。
そこでこの問題集を解く方には、一度ですべてを理解しようとせず、
私のようにスピード重視で何周も解くことによって頭に解法を叩き込んでもらいたいのです。脳筋ですね。
もちろんこの方法はかなり負荷がかかりますが、終えた時にはかなりの力がついていると思います!
この問題集を足掛かりにして、より発展的な内容にも太刀打ちできる学力を固めていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
6月11日に行われる
「全国統一高校生テスト」
のお申し込みを受け付けています!!
自分の実力を知るために受験して見ませんか??
部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、
受験校舎を志木校にしてお申し込みください!
↓↓↓
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓
2023年 5月 13日 音読方法について
こんにちは!担任助手の原田です。
最近はだんだんと暖かい日が増え
夏が近づいているのを感じますね!
今日は効果的な音読方法を紹介します。
音読したところで、、、と思っている人はいませんか?
音読は多くの感覚を同時に働かせるため脳が活性化し、
効率よく英語四技能を伸ばすことができます。
①音声をよく聞く
発音や読むときの切れ目を確認するために
ネイティブの音声があれば絶対に活用しましょう!
②音声にかぶせながら音読
聞こえてきた英語にできるだけ似せて音読することで
ネイティブの発音に近づけます。
発音できるようになった単語は聞き取れるようになるので
リスニング力アップにつながります。
③音声なしで音読
意味を意識しながら
スラスラと読めるようになるまで反復しましょう!
音読は英語以外にも
単語や暗記科目を勉強するときにも役立ちます。
積極的に音読しましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
6月11日に行われる
「全国統一高校生テスト」
のお申し込みを受け付けています!!
自分の実力を知るために受験して見ませんか??
部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、
受験校舎を志木校にしてお申し込みください!
↓↓↓
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓
2023年 5月 12日 受験生の生活リズム
こんにちは!
担任助手一年の上神田来夢(カミカンダ ライム)です。
ゴールデンウィークも明け、
ようやく勝負の夏が見えてきた頃だと思います
そんな大一番を迎える受験生の皆さんの最大の敵は生活習慣の乱れです!!
東進に通う皆さんは毎日21時45分まで勉強し、家に帰ると思います。
そうなると、寝るのが日付をまたいでしまい、
気づいたら寝ていて朝になっているということが起こってしまいます!!
そんな受験生にお勧めするのは一日の流れを固定し、それを習慣化することです。
そうすれば、体に動きが染みつき、自然と健康的な生活リズムが送れるはずです!
また、その習慣を一日でも変えてしまえば、
一気にそれまで築いてきた生活リズムが壊れてしまいます。
まずは自分なりの生活リズムを作り、
それを習慣化し、継続し続けることが皆さん受験生の成功のカギです!!
夏に向けて体調に気を付け、一緒に頑張りましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~
6月11日に行われる
「全国統一高校生テスト」
のお申し込みを受け付けています!!
自分の実力を知るために受験して見ませんか??
部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、
受験校舎を志木校にしてお申し込みください!
↓↓↓
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓
2023年 5月 10日 朝の時間って何してる?
こんにちは!担任助手1年の岩橋紗夕です!
最近は天気が良い日が多く、気温も暖かくなってきましたね!天気が良い日が続くと気分もルンルンしてきます♪
さて、いよいよゴールデンウィークも後半にさしかかってきましたが、受験生の皆さん
朝の時間ってどうしていますか?
例えば、学校が始まるまでの時間や塾の開館までの時間など、有効活用できていますか?
朝は、寝ている間に記憶したことを定着させるのに最も良い時間です!
ぜひ、朝の時間を復習の時間にしてみましょう!
眠い気持ちもわかります、、しかし!いつもより10分でも早く起きるだけで朝の時間を有意義にすることができ、
周りのライバルとも差をつけられます!
これから夏休みもはじまりますね。今のうちから早起きを習慣づけ、朝の時間を有効活用できるようにしましょう!
一緒に頑張ろう!!
~~~~~~~~~~~~~~~
6月11日に行われる
「全国統一高校生テスト」
のお申し込みを受け付けています!!
自分の実力を知るために受験して見ませんか??
部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、
受験校舎を志木校にしてお申し込みください!
↓↓↓
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓