ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 71

ブログ 

2023年 9月 21日 志木校Instagram!

こんにちは!志木校担任助手の森田です。

9月もあと残すところ9日!

早いですね、、、

皆さん演習は進んでいますか?

この時期はどれだけ演習したかで変わってくるので

夏までに蓄えた基礎を基に演習頑張っていきましょう!

 

 

本日は志木校インスタグラムについてお話ししたいと思います!

 

志木校インスタグラムがあるのはご存じでしたか?

 

 

9月21日現在は志木校の校舎・担任助手紹介、

東進ハイスクールの講師紹介をアップしています!

 

志木校のことをどんどん発信していくので

フォローよろしくお願いします!!

 

フォローはこちらから

↓↓↓

~~~~~~~~~~~~~~

現在、11月5日に行われる

全国統一高校生テストの申し込み受付中です!

無料で受験可能なので、

自分の実力を試したい方・共通テスト形式に慣れたい方

部門と受験校舎を選択し、お申し込みください

 

↓↓↓

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

2023年 9月 19日 平日の勉強ポイント!

こんにちは!担任助手の原田です。

私はついに大学が始まり

また忙しい日々になりました。。。

 

皆さんは学校が始まって半月程度たちましたが

学校がある生活にはもう慣れましたか?

 

夏休み中は時間が十分にあったのに比べて

学校が始まると思うように勉強が進められていない

という人が多いのではないでしょうか。

そこで今日は、受験勉強を最大限行えるように

「平日の勉強ポイント」についてお話ししようと思います。

平日は以下の2つを取り組みましょう!

1.単元ジャンル別演習10個

2.受講

平日の放課後は東進でひたすら演習です。

単ジャンで苦手を克服して得点源を増やしましょう!

また、新しい受講が増えた人がほとんどだと思います。

受講は平日にどんどん進めましょう!

 

明日は「休日の勉強ポイント」についてです。

学校と受験勉強の両立頑張りましょう!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

2023年 9月 18日 サイエンスセミナーについて

こんにちは!志木校担任助手の岩橋です。

今回は「サイエンスセミナー」についてお話ししようと思います!

 

 

サイエンスセミナーとは、東進と早稲田塾主催の、人類の未来に大きく貢献するような研究に取り組む若き研究者の方に、高校生のための特別講義を実施してもらうというものです。

 

今年は東京大学佐藤 佳先生

そして京都数理解析研究所山下 真由子先生

にお越しいただき、講義をしてもらいます!

 

佐藤先生は、近年流行しているコロナウイルスの研究で活躍しており、

山下先生は物理的事実を数学的に裏付ける研究に取り組まれています。

 

 

現代社会で最先端の研究に取り組まれている先生の講義を聴けるのは、

人生にまたとない経験だと思います。

お二人の素晴らしい研究がどのような劇的変化をもたらすのか、

これからの社会を一緒に考えていきましょう!!

~~~~~~~~~~~~~~

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

2023年 9月 17日 難関・有名大学模試!!

こんにちは!志木校担任助手の森田です。

 

もう九月も後半戦に入りましたね!

あっという間です。。

一日、一日を大切に

勉強頑張りましょう!

 

本日は

早慶上理難関国立大模試・全国有名国公私大模試でした!

受験したみなさんお疲れ様でした。

 

すぐに復習に取り掛かりましょう!

 

解説授業もあるのでこちらも参考にしましょう

 

 

次回の模試は

11月5日

にある

全国統一高校生テスト

です!

 

マーク式の共通テストレベル模試です!

 

8月の模試で失敗してしまった人は

この模試が挽回できるチャンスです!!

 

夏休みに頑張った成果も現れてくる模試なので

しっかり準備しましょう!

 

まだ時間はあるので悔いのないよう日々頑張っていきましょう!

~~~~~~~~~~~~~~

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

2023年 9月 16日 受験を通して得たもの ~上神田編~

こんにちは!

担任助手1年の上神田です。

これまで9日間にわたり受験で得たものを紹介してきたと思いますが、

今日私が紹介するのが最後となります!

それぞれの受験生が受験を体験し、得るものも全く一緒になるということはありません。

私たちの話を読んで、もう一度なぜ勉強、受験をするのか再確認し、

モチベーションの維持に繋げていきましょう!!

私が受験で得た一番のものは忍耐力自信だと思います!

受験勉強で自分が一番苦しかったのはいくら勉強しても

なかなか成績が上がらないことでした。

しかし、そこで放棄してしまうのではなくて、

成績が出るまで焦らず、勉強し続けることがとても大事だったと思っています。

成果が出るまでやり続けた忍耐力を得ることができました!

また、そのように頑張り続けて成績が上がったときに

自分がやってきたことが正しかったと自信を得ることができます。

受験がすべて終わり、第一志望校に受かったときには

1年間やってきたことが報われたような気がして人生1の自信を得られました!!

皆さんも必ずこの受験で人としても成長できるはずなので一緒に頑張りましょう!

~~~~~~~~~~~~~~

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

お申し込み受付中!

S