ブログ
2018年 5月 9日 大学紹介① 埼玉医科大学
こんにちは!担任助手の人見です!
今回は私が通っている埼玉医科大学の紹介をしたいと思います!
校舎の紹介は以前したので、今回は授業について紹介します(^^)
今私が受けている授業は、
①エネルギー系②構造系の2つです。
①のエネルギー系は代謝や臓器のはたらき、血液の成分など
人体の中で行われている働きについて学びます。
このユニットは範囲がすごく広く、内容も抽象的なので理解が大変です(-_-;)
②の構造系は全身の神経や血管、臓器の位置などを人体を解剖しながら理解を深めます。
人体解剖は医学部生にとっては必須の授業であり、ご提供いただいた御献体に感謝しながら解剖を進めています。
医学部の授業は大変ですが、とてもやりがいを感じます!
皆さんにも興味ある分野あると思いますが、大学は自分のやりたいことを学べる場所です。受験勉強しながら自分の将来について考えてみてください(^O^)
2018年 5月 8日 学校の授業から変えてみよう!
こんにちは、担任助手の鈴木です!
今回は、受験勉強とテスト勉強について話したいと思います。
「テスト勉強しないといけないので受講はやめときます。」
テストが近づいてくるとこういった発言が増えてきます。
そんな人にぜひ参考にしてもらいたいのが、
学校の授業も予習・復習を行おう!ということです。
本当に意味あるのかよ、とか思った人はとりあえず一回実施してみましょう。もしそれで何も変わらなっかたら、やらなくてもいそういと思います。
ただ、予習をすれば、授業の時に、自分のわからなかった箇所を集中的に聞くことができます。もともと知っていることを授業でも集中して聞いてしまっては効率が悪いです。
そして、復習をすれば、自分がどうしてもわからない箇所が見えてきます。そこを集中して勉強しましょう。
これはあくまで私の考えなので、どう捉えるかは皆さん次第ですが、一度やってみると、きっと授業の質が変わってきます。これを続けることが出来れば、テスト前になってもテスト勉強として確保する時間は減ってくると思います。
その方法が効率が良いか・悪いかを判断するには、とりあえず一回やってみましょう。そうすればその方法の長所と短所が見えてきます。自分でたくさん模索してみて、一番合ったものを駆使していきましょう!
2018年 5月 7日 GWを終えて
こんにちは!!担任助手の大澤です!
ついにGWも終わりましたね、、、
GW中には塾内合宿が行われました。
みんな眠い中、しっかり集中してよく頑張りました!
しかし塾内合宿を頑張っただけで終わってしまっては意味がありません。
この塾内合宿は夏休みの勉強へのエンジンとなるために行いました。
夏休みはどんな受験生でも毎日15時間は勉強します
15時間勉強することはそう簡単なことではありません
15時間、モチベーションや集中力を維持し続けることは本当に難しいと思います。
しかし、塾内合宿を行うことで長時間机に向かって勉強することに少しでも抵抗はなくなったと思います。
塾内合宿に参加した人もしてない人もここからが勝負です!!
一緒に頑張っていきましょう!
2018年 4月 30日 【当日予約可】新年度個別入学相談会実施中【高1・2・3対象】
<<当日予約の場合はお電話下さい>>
受付時間10時~21時
(土日も受け付けています)
川越校 0120-104-538
小手指校 0120-104-759
所沢校 0120-104-594
志木校 0120-104-202
東久留米校 0120-565-104
田無校 0120-104-272
2018年 4月 9日 【高1向け】教育セミナー開催決定【4/15】
<会場>
東進ハイスクール志木校
<<日時>
4月15日(日)
11:00~13:00
anasi