ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 349

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 349

ブログ 

2018年 8月 8日 【2学期スタート】個別入学相談会実施中【夏休みスタート】

2018年 8月 8日 明日は夏休みの宿題終わらせよう会!

こんにちは!

 

担任助手の鈴木です。

 

夏休みもそろそろ前半が終了する頃ですが、みなさん学校の宿題は進んでいるでしょうか。

 

夏休み最後の二日間とかで何とかする人も少なくないと思います。

 

でも苦あれば楽あり

 

夏休み中間くらいでどこか数日を宿題に当ててしまえば、なんだかんだほとんど終わってしまうと思います。

 

たしかにめんどくさいものではありますが、どうせいつかやらなければいけないものならさっさと終わらせてしまいましょう!

 

ただ、そのエンジンがなかなかかからないものだと思います。

 

なので、どうせならこの機会を利用しましょう!

 

来れば、とりあえずやらないよりは進みます。

 

是非参加してみてください!!

2018年 8月 7日 明日はもし模試!

こんにちは!

担任助手の前小屋です!

 

 

東進ハイスクール志木校では明日、

もし模試を開催します!!

もし模試って何?

という方がいると思います。

もし模試とは、模試の模試

ということです。

つまり、東進ハイスクールでは2か月に一回

センター試験本番レベル模試、

もしくは全国統一高校生テストを

実施しています。

その模試に向けてと、夏休みの中間確認

という意味も込めて

模試の模試をするということです!

 

是非これを機会に自分の夏休みの

勉強をもう一度見つめなおしてください!

 

2018年 8月 6日 朝登校について

こんにちは!担任助手の大澤です!!

夏休みも中盤にさしかかり、

センター試験本番レベル模試がちゃくちゃくと近づいてきました!

 

そこで、みなさんは朝登校

毎日かかさずできていますか??

最近では、「ちょっと寝坊しちゃって」や「朝起きれなくて、、」

など、受験生にもかかわらず

気の緩みから朝登校できてない生徒が見受けられます。

 

朝から勉強すれば勉強量は確実に増やせるし

朝、早起きする習慣が身について規則正しい生活も送ることが出来ます!

私も朝は苦手だったので、そのぶん夜早く寝て

朝眠くならないようにいろいろ改善していくことで

徐々に早起きするリズムをとれるようになりました!

 

早起きは人よりもたくさん勉強できるし、でしかないです!!!

 

みなさんもぜひ朝登校にこだわって生活しましょう!

 

2018年 8月 5日 夏の宿題を終わらせる会!

こんにちは、担任助手の河合です!

夏休みもそろそろ半分終わりますね

え?もうそんなに?と思う人もいるでしょう

時間が過ぎるのはアッという間ですね

大丈夫ですか? 

夏休みの宿題。

忘れてたー!と思った人は今すぐやり始めましょう!

気づいたら8月31日になってます。

 

そこで!

東進ハイスクール志木校では

8月9日(木)9:00~18:00

の間、高校2年生以下の中高生

に開放します!

この一日で宿題をやりきる!

またはやりきれないまでも、やるきっかけにする!

そういう会になっているので、

東進ハイスクールに在籍していない人

一緒に宿題やりましょう!

東進ハイスクール志木校は、地域の中高生を応援しています。

参加を希望される方は0120-104-202までお電話を。

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S