ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 340

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 340

ブログ 

2018年 11月 20日 【大学受験】冬期招待講習に来るとこんないいことがあるよ④

担任助手の鈴木です!

 

勉強は捗っているでしょうか?

 

私が思う一つの利点としては、受験生の空気を直で感じ取れるということです。

 

学校とかだと、あまり受験生のそばにずっといて勉強するということはないと思います。笑

 

それが塾という環境に変わるだけで、間近に受験生がいる状態で勉強をすることが出来ます。

 

まずは短い期間だけでも、このような環境で勉強してみてはいかがでしょうか?

 

少なからず、受験が近づいているという意識は、より芽生えると思います。

 

まずは、簡単そうなことから始めていけば、いずれくる超勉強しなければいけない時期に大きく習慣を変える必要もなくなると思います!

 

気になった方はぜひご来校ください!!

 

 

2018年 11月 19日 【大学受験】冬期招待講習に来るとこんないいことがあるよ③

こんにちは!東進ハイスクール志木校の平木です!

本日は、冬期特別招待講習に申し込むとできる高速基礎マスターの説明をします。

 

冬期特別招待講習生は、英語・数学・国語の高速基礎マスターでの学習が可能になります。

高速基礎マスターは、タブレットなどを用い、基礎となる部分の知識を暗記するためのツールです。

英単語帳をタブレット化したようなものです。

学習できる内容は以下の通りです。

 

英語:はじめからの基礎単語1200、英単語センター1800

数学:数学計算演習

国語:今日のコラム

 

 

英単語センター1800は、センター試験で必要となる英単語を学べるツールで、

この1800単語すべてを覚えることでセンター試験カバー率99.7%となります。

 

数学計算演習は、中学数学・数学ⅠA・数学ⅡB・数学Ⅲの各範囲の基礎的な計算力を養成する講座です。

時間的負荷をかけて計算演習に取り組むトレーニングのほか、チェックテストで計算力の定着を図ることが出来ます。

 

今日のコラムは、毎日一題、新聞コラムの段落並び替え問題を解くことで、

大意をつかむ読解力はもちろん文章構成力・表現力を養うことが出来ます。

 

東進では、このように基礎知識の定着のためのツールも充実しています。

ぜひ皆さん冬期特別招待講習に申し込んで高速基礎マスターを受講しましょう!

冬期特別招待講習のお申し込みはこちら↓

https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=shiki&cmt=&form_action=1 

 

 

2018年 11月 18日 【大学受験】冬期招待講習に来るとこんないいことがあるよ②

こんにちは!

東進ハイスクール志木校の前小屋です。

 

We first make our habits,and then our habits make us. 

by John Dryden

最初に人が習慣をつくり,それから習慣が人をつくる。

ジョン・ドライデン

 

これは私が英語を勉強しているときに

映像授業で講師の

安河内先生が紹介してくれた言葉です。

皆さんは勉強することが習慣化できていますか?

勉強をするうえでは

上記の言葉にもあるように

勉強を習慣化することがとても大事です!

 

現在、東進ハイスクール志木校では

無料で3講座体験授業が出来ます!

この東進の講座をうけて

皆さんも勉強する習慣を作りましょう!

 

 

 

2018年 11月 16日 【大学受験】冬期招待講習に来るとこんないいことがあるよ①

こんにちは。東進ハイスクール志木校です。

朝晩がかなり冷え込んでいて、風邪を引きやすい季節になってきましたね。

体調管理に一層気を使っていきましょう!

 

みなさんは冬期招待講習をご存じでしょうか?

現在、東進ハイスクール志木校では

無料で3講座体験授業が出来ます!

 

もちろん東進生としての体験が出来ますが

それ以上に意味があると思います。

それは

受講後面談です。

 

毎回の授業の後に面談をします。

内容は様々ですが、

志望校の話・勉強法の話・モチベーションの話など…。

 

特に、志望校はそろそろ決めなきゃいけない!

と思っている人も多いかと思います。

受講後面談で志望校を決めて、

勉強へのモチベーションが上がったという人も多いですよ!

 

些細な悩みでも何でも良いので

どんどん相談してください!!

 

 

 

2018年 11月 14日 埼玉県民の日!

皆さんこんにちは東進ハイスクール志木校です。

今日は「埼玉県民の日」ということで、朝から開館から多くの生徒が登校してくれました!

ちなみに埼玉県民の日は1871年11月14日に埼玉県が設置されたことを記念して

制定されたらしいですね!

志木校の生徒の多くはこの祝日を利用して一日約12時間の勉強をしました!

皆さんも受験本番の重要なラストスパートこの時期精一杯がんばりましょうね!

 

 

お申し込み受付中!

S