ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 317

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 317

ブログ 

2019年 7月 9日 定期テスト中の受験勉強について

皆さんこんにちは

東進ハイスクール志木校の植松です。

 

現在夏休みで学校のテストから解放された人もいるかと思いますが、

今日はそんな定期テストにまつわる話をしたいと思います。

 

今まで4年間東進で働いてきて、

「定期テストの勉強があるので授業受けられません…」

「定期テストの勉強で受験勉強出来ません…」という方を見かけました。

そんな考えを持っているアナタ。

すごく勿体ないと思います。

 

というのも、定期テスト一週間前から受験勉強を辞めると考えると、

2週間×5回×3年=30週=7.5ヶ月で

高校三年間で、7.5ヶ月分の勉強の遅れが出るのです。

これは分かりやすく言うと、

「4月から勉強を始めるか、12月から勉強を始めるか」ぐらいの差に相当します。

 

せっかく早く受験勉強に取り掛かかったのに、

自分でその武器をドブに捨てているようなものです。

 

つまりここで言いたいのは、定期テスト中にも受験勉強が出来るように、

日頃から学校の勉強をしっかりと行うべし!という事です。

(定期テストが受験勉強の進度とリンクしている場合もあるとは思いますが…)

2019年 7月 8日 【7月12日は公開授業】西きょうじ先生の講座はどんな感じ?

みなさんこんにちは!担任助手の大川です。

今日は少し肌寒かったですね!夏になったといってもまだやはり少し気温が安定しないようですね…。

最近私の周りにも熱を出す人が結構多いです。勉強も大事ですが健康第一で頑張っていきましょうね!!

 

はい、それでは今回は【西きょうじ先生の講座】についてお話しさせていただきたいと思います。

西きょうじ先生は東進の英語講師の中でもトップ層であるお方ですね!先生のなさっている英語の講座もかなり好評です。

かくいう私も、西きょうじ先生の【飛翔のための英文読解講義】という講座を受験生の時受講していました!

この講座は早慶上智などの難関私大や東大京大などの難関国公立大学合格者から絶大な支持を得ている講座で私もあまりの難しさに何度も唸りました…。

この講義は前半と後半に分かれていて、前半は短文で構文をとる練習をし、後半は実際に長文を読んでいくという形式になっています。

予習で自分で解いておいて、実際に受講するときに西先生に解説をしてもらいます。

 

この解説がとてもわかりやすいうえに、さまざまなほかの受験に必要な知識も教えてくれるので本当にためになります!

 

気になった方は是非受講してみてください!

2019年 7月 7日 【無料夏期講習申込受付中!】西きょうじ先生の授業が無料で受けられる!!

こんにちは!担任助手の宮田です。

本日も西きょうじ先生公開授業を記念して、西先生についてお話ししていきたいと思います!

みなさんがご存じのとおり、7月12日(金)西きょうじ先生東進ハイスクール志木校へ来ます

その際に西先生の授業を生で受けることができますが、あいにく7月12日は予定がある…(-_-;)という人もいると思います。

そんな人には、ぜひ夏期特別招待講習で西先生の授業を受けてほしいです!!

西先生の文法の授業は本質から教えて下さって、とても理解が深まります…!ぜひみなさんにもこの感動を味わっていただきたいです。

7月12日までに夏期講習のお申込みをいただければ、最大4講座無料で授業が受けられます。

西先生の授業だけでなく、数学・国語・理科・社会…さまざまな科目、授業を無料で受講することが可能です!!

気になった方はぜひこの無料の機会に授業を受けに来て下さい!お待ちしております(*^^)

お問い合わせはコチラ⇒☎0120-104-202

* 平日:13:00~22:00 *

* 土曜:10:00~22:00 *

* 日曜:10:00~19:00 *

 

 

 

 

2019年 7月 6日 【7月12日は公開授業】西きょうじ先生の参考書

皆さんこんにちは!!担任助手の岡地です。

本日は今月12日に当校にいらっしゃる、西きょうじ先生の参考書を紹介します。

文法をやっていても知識がなんとなくあやふやだなと思うことはありませんか?

そんな悩みの解消に西きょうじ先生の著書『英文法の核』をおすすめします!


「文法の核」とは、英語学習における文法の根本であり、

極言すると「語(あるいは情報)の配列ルール」と「単語の使い方(品詞の理解を含む)」です。


英語を使うための土台は、「文法の核」を理解した上で、

多くの例文にふれて基本パターンを体得していく過程で形成されます。

「文法のための文法」を暗記するのではなく、説明を読んで理解することによって「使える文法」を身につけることで、

英語の運用力を高められます。

 

『英文法の核』を通して詳しい解説と最適な例文で文法の実際の使い方を学び、英語を得意科目にしましょう!!

2019年 7月 5日 【7月12日は公開授業】西きょうじ先生のプロフィール

みなさん、こんにちは!

志木校担任助手の奥川です。

 

ほとんどの方がテスト期間だと思いますが、受験勉強も同時に進めていますか?

テスト勉強も大事ですが、毎日やる!と決めたことは欠かさず続けましょう!

 

 

さて、今月12日には志木校で西きょうじ先生の公開授業を実施します!

そこで、今日は西きょうじ先生について少しご紹介します。

 

西きょうじ先生は1963年1月11日生まれで東京出身、兵庫県の高校を卒業後、京都大学経済学部に入学しました。

しかし、文学部アメリカ文学科に転部し、1985年に卒業しました。

卒業後は東京に移住し、就職はせずに芝居に打ち込んでいたそうです。そして2015年に東進ハイスクール英語教師となり、現在に至るまでに20万人もの生徒が西先生の授業を受けています!

 

いかがでしたでしょうか?

今日は西先生に関してほんの少ししかご紹介できませんでしたが、西先生紹介はまだまだ続くので、是非ブログをご覧ください!