ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 309

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 309

ブログ 

2019年 5月 6日 【定期テスト対策特別招待講習受付中!】センター演習したいときは!

こんにちは!東進ハイスクール志木校です!

5月に入り、長かったGWも今日で最後ですね。。

明日から学校で憂鬱な方もいるのではないでしょうか?

 

さて、

受験生の5月と言えば、

センター過去問演習

が始まるころ時期です!

3月4月までに固めきったインプットの知識を演習をすることでアウトプットにつなげましょう!

東進ではセンター対策の過去問演習講座があります!

この講座の特徴としては、

①圧倒的な演習量

→10年分の演習量+大問分野別演習での集中的トレーニング

②最新10年分の徹底解説授業

→東進が誇る実力講師による解説授業

③志望校別の目標得点を明示

→今何をすべきなのか優先順位を付けてくれる

④学習効率を極限まで追求

→制限時間を設けて演習+自動採点システムによる正確かつ迅速な採点

が挙げられます!

受験生にとってセンター試験は自分の現状の学力の指標にもつながります。

センター過去問演習講座を利用して学力を上げることをおススメします!

気になる方は校舎までお問い合わせください!

 

また、ただ今東進ハイスクールでは、

定期テスト対策特別招待講習

を実施しております!

東進の最大2講座無料で受講できるので

気になる方はお問い合わせください。

ご連絡お待ちしております!!!

☎0120-104-202

2019年 5月 5日 定期テスト対策特別招待講習!!

皆さんこんにちは!

東進ハイスクール志木校です。

 

現在東進ハイスクールでは

定期テスト対策特別招待講習

を実施しています!

そろそろ学校で中間テスト

近い人も多いと思いますが

東進で勉強してみてはどうでしょう?

数学等は特に苦手な人が多く、

また勉強する量も多くて

大変だと思いますが、

東進で一流の講師の先生の授業を受けて

今までの苦手を克服してほしいと思います!

 

最大2講座無料で受講できるので

気になる方は是非申込をしてください!

ご連絡お待ちしております!!!

☎0120-104-202

2019年 4月 30日 【定期テスト招待講習申し込み受付中】平成最後の塾内合宿お疲れ様でした!

こんにちは!担任助手の宮田です。

高3生は、昨日の夜から本日の朝にかけて「塾内合宿」がありましたね。

お疲れ様でした!!

夜から朝にかけてこんなに勉強したことある人はそんなにいないと思います。

なぜ自分がこんなに勉強しているのかということも、作文を通して考えてもらいました。

たくさん勉強して疲れていると思いますが、もうひと踏ん張りしてみてください。

このもうひと踏ん張りが、自分を成長させます。受験直前の自信の要素にもなります!

また、今回は日程的に合宿に参加できなかった人も、合宿参加者の人は参加できなかった人たちより勉強をして、翌日も勉強に励んでいます。

このGW中に極限まで勉強量を増やすのはもちろん、自分にあった効率の良い勉強法も模索してください。

ただいま定期テスト対策招待講習を実施しております。

定期テストへの対策が不安…数学が特に苦手…という人にはぴったりの招待講習となっておりますので、

少しでも気になりましたら、カウンセリングから受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい!

☎0120-104-202

2019年 4月 25日 2019年4月25日 29・30日は塾内合宿!

 みなさん、こんにちは!奥川です。

 

もうすぐGWが始まりますね!10連休という長い休みをみなさんはどのように過ごそうと考えていますか?

この時期に本気で受験勉強に取り組むことで、周りの受験生と差をつけることができます。

 

周りの人と差をつけることができるGWを有効活用するために、志木校では塾内合宿を実施します!

塾内合宿では、英単語や文法などの基礎的なことを詰め込むだけでなく、何のために今受験勉強に取り組んでいるのかを考えてもらいます。

 

今受験勉強に取り組んでいるのは、〇〇大学に行きたい!、将来やりたいことがある、、、など様々な理由があるからだと思います。

これから本格的に受験勉強が始まるにつれて、困難にぶち当たることもあるでしょう。実際私もそうでした。

そんな時、再び自分のモチベーションを高め、諦めずに最後まで頑張れたのは自分の目標が定まっていたからです。

何か目的をもって勉強していると、どうしていいのかわからなくなった時に元の道に戻ることができます。

どんな壁にぶち当たっても負けないように、自分の中で芯となる目標を常に持っていてほしいです。

 

塾内合宿ではたくさん問題を解いていくので、自分のレベルも明らかになると思います。

合宿を通して感じたことを、ぜひGW中の勉強につなげてほしいです!

 

 

 

 

2019年 4月 25日 【高1・2・3生】4月度個別入学相談会

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S