ブログ 2024年04月の記事一覧
2024年 4月 14日 【志木校スタッフ紹介】~松本編~
皆さんこんにちは!
上記のバナーの学年は去年のもので、4月から大学4年生、
担任助手4年目となりました!
明治大学の農学部に通っています松本葵衣(まつもとあおい)です!
現在私は、とにかく研究室!の日々を生活を送っております。
学科が生命科学科でして、簡単に言うと今は腸内細菌の研究をしています。
毎日のようにピペットマンやプレート、試薬を沢山使っています!
どんな実験しているのか気になる人は、ぜひ聞きに来てくださいね。
受験科目は国立理系のものを使っていましたが、
少し忘れている部分もあります、化学ならぜひ聞きに来てください!
志木校の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう
全力でサポートします!!
~~~~~~~~~~~~~~
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓
2024年 4月 10日 【志木校スタッフ紹介】~寒河江編~
こんにちは!
東進ハイスクール志木校担任助手3年になりました。
寒河江就大です!
自分は今
東京理科大学 創域理工学部 機械航空宇宙工学科
に通っています!
大学に入ったきっかけは
宇宙関連の仕事につきたくて、
宇宙に関して学べる大学に行こうと考え
東京理科大学のこの学部を選びました!
東進の担任助手として働き始めたきっかけとしては
自分が東進に通っていたころに教わったことを
下の代に伝えたいなと考えたことと、
多くの人の夢を共有し合い、
実現させるための手助けをしたいと考えたからです!
一緒に第一志望校合格を目指して頑張っていきましょう!
2024年 4月 9日 【志木校スタッフ紹介】~下山編~
こんにちは!志木校担任助手の下山です!
本日も引き続き自己紹介シリーズです!
名前:下山葉月
大学:法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科
学年:二年
受験科目:国英日 得意な教科は日本史でした!
趣味:音楽を聴くこと(邦ロック大好きです!!)
高3の7月まで部活があり入塾したのも人より遅いスタートでしたが
東進での受験生生活を経て無事に今は楽しい大学生活を過ごしています!
勉強面でもメンタル面でも生徒を全力でサポートします!志木校で待ってます~!
~~~~~~~~~~~~~~
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓
2024年 4月 8日 【志木校スタッフ紹介】~岩橋編~
こんにちは!志木校担任助手岩橋です!!
4月に入りいよいよ新年度ということで、今回は私の自己紹介をさせていただこうと思います!!
名前:岩橋 紗夕
大学:早稲田大学 人間科学部
学年:4月から大学2年生です
受験科目:英語・国語(現古漢)・数1A2B・世界史・地理・化学基礎・生物基礎
趣味:お笑い鑑賞
去年一年間の大学・東進での経験や学びを活かし、今年度もさらなる成長を遂げられるように,
そして生徒とより一層よい関係を築けるように頑張ります!
今年度もよろしくお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓
2024年 4月 7日 【志木校スタッフ紹介】~森田編~
こんにちは!志木校担任助手の森田です。
本日も引き続き志木校スタッフ紹介です!
春から2年生、東京電機大学の森田です。
はやいものでもう2年生です。。。恐ろしい。。
大学では情報系について学んでいます。
今年度から情報の試験も追加されましたね!
なにか分からないことがあればいつでも聞いてください。
趣味はお菓子作りと野球観戦です!
勉強以外にも生活面のことや野球に関してもいっぱい話せると思うので
いつでも話しかけてください!志木校でお待ちしています
~~~~~~~~~~~~~~
資料の請求はこちら!
↓↓↓
東進に通っている人が受けている受講を
実際に体験することができます!
志木校の雰囲気を知ってから
入学を検討したい方におすすめです!
↓↓↓
東進に入って、勉強を頑張りたい方!
↓↓↓