ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 281

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 281

ブログ 

2020年 1月 24日 試験日前日の過ごし方

みなさんこんにちは。志木校担任助手の安本です!

 

センター試験も終わり、いよいよ私立大学の試験が始まる時期となっていきました。

 

これからいくつもの大学を受験するにあたって、

 

本日は試験前日の過ごし方についてお話ししようと思います!

 

①学習面 ②生活面のふたつにわけて話します。

 

①学習面

実行していたことは大きく分けて二つです。

 

1.今までに解いた過去問を見返す。

解いた問題全てで、その大学がどういった箇所が正解の根拠になりやすいか、

間違えた問題で何が原因で間違えたか、

正しい解法の確認etc…を実施していました。

とにかく明日にむけたイメージトレーニングを重ねました。

頭の働かせ方が分かっているので、解きやすかったです。

 

2.苦手な範囲で「ここがでたら嫌だな」と思う範囲の復習

直感でいいので、1つか2つの範囲に限定して、復習します。

前日なので、範囲を広げすぎて復習しても不安を煽ることにつながりそうなのであまりお勧めしません。

大事なことは、「明日に向けてできるだけ正確な知識を入れること」だと思います!

 

②生活面

試験前日(というか試験期間)は、当たり前ですが、早寝早起き朝ごはん!うがい手洗い!

規則正しい生活を心がけてください。

自分なりの生活のルーティーンを継続していきましょう。

夜遅くまでの学習は、翌日に響くのでやらないようにしましょう。

 

このような形で試験前日を過ごしていました!ぜひ参考にしてみてください!

当たり前すぎて、詳しく記入しなかったのですが、

試験会場までの行き方、持ち物(受験票忘れたら終わりです)等の確認は全日に終わらせましょう!

 

残りわずかの事件を有効に活用し、第一志望校合格を掴みとりましょう!

 

また、現在高校2年生、1年生でも、

 

入試の日は刻一刻と近づいています。

 

着実に準備を重ねていきましょう!

 

以上

2020年 1月 23日 国公立・私大受験にむけて

こんにちは!担任助手の大川です。

大学では今の時期がテストシーズンなので、日夜テスト勉強に励んでいます…。

 

今週の月曜日からはセンター試験対策のための勉強も終わり、

いよいよ自分の第一志望に向けた勉強に入っていくことになりましたね。

本日は、二次私大受験に向けた勉強についてのお話をしていきたいと思います。

 

①過去問のスケジュール計画をたてる。

もう第一志望まであと1か月以内の人が多いのではないでしょうか。

滑り止めの大学の対策などを考えると、どこでもいいから大学の過去問を解きまくるというのは少し危険です。

・志望度

・自分の実力(自分の実力的にどこの大学が現実的に実力相応校であるか)

・まだ過去問に触れ切れていない大学

などを考慮して過去問に触れていきましょう。

 

例えば私の場合ですが、第一志望の慶應法、第二志望の早稲田政経を中心に勉強していき、第四志望の上智より下の大学の過去問には触れませんでした。(上智は数日前に解き始めた)

解かなくても大丈夫だと思うなら解かないというのも戦略ですね。

まだ計画を立てていない人は今すぐに計画をたてましょう!

 

②勉強しなければいけない分野を確認する。

大学によって頻出な分野・傾向がどの大学もあるはずです。

センターも経て、自分がどの分野が出来ていないかも把握できたと思うので、その分野を重点的に勉強していきましょう。

私がおすすめしてるのは

「もし明日入試本番だったら、今何を勉強する?」

と自分に問いかけることです。

それで「あ、これやらなきゃ!」と出てきたところが、自分の中で苦手だと把握してる分野です。

今はもう自分の得意を伸ばすというよりは、いかにできないところを埋めていくかというところしかできません。

自分の出来ないところに向き合っていくことはつらいかもしれませんが、

ここが最後のふんばりどころであり、合否を分けてくるところでもありますので、頑張りましょう。

③電車など、受験当日に向けた準備をしておく。

当日何分の電車乗ればいいんだっけ?

そしたら何時に起きればいいの?

受験票はちゃんとある?

鉛筆は??時計は??

入試の準備を当日の朝準備しだしたら間に合わないかもしれないし、間に合ったとしても焦ってパニックになってしまうかもしれません。

前日かもしくはもっと早くから、入試のスケジュールを確認しておき、準備をすすめておきましょう。

(大川はなんとなんと荷物の準備から電車の時間の検索、朝起こしてくれるところまですべて親がやってくれてたので自分は受験をするだけでした…!ラクしてますね。でもすべての人がそういうわけではないと思うので、自分でしっかり準備できるようにしましょう)

 

2020年 1月 21日 2019年1月21日 新年度特別招待講習

みなさん、こんにちは!担任助手の奥川です。

 

いよいよ受験のシーズンが始まりました。

高校2年生の多くは、センター試験の日にセンター試験同日体験受験を受けたと思います。

自己採点をしてみていかがでしたか?

受験まで残り1年、時が過ぎるのはあっという間です!

第一志望校合格のために、計画的に勉強を進めていきましょう。

 

そして、東進では新年度特別招待講習を実施しています!

高校2年生ももちろんですが、高校0年生から受講可能です。

(※高校0年生とは、高校生レベルの学力を持った中学生のことです。)

どのように受験勉強を進めていけばいいのかわからない、苦手な教科がある、などなどちょっとしたことでも大丈夫です!

何か気になることがあれば、志木校までお問い合わせください!

申込はすでに始まっており、申込期限は月27日までとなっています。

期間は長いですが、早く申し込むほど受講できる講座数が多いので、少しでも気になる方はお早めにお申し込みください!

お待ちしております!

 

2020年 1月 20日 センター試験お疲れ様でした

こんにちは!

東進ハイスクール志木校の植松です。昨日と一昨日はセンター試験でしたね。

結果はいかがだったでしょうか?

予想以上に取れた人、予想通り取れた人、目標よりも取れなかった人など様々だと思います。

国立志望のアナタは、センター試験結果と二次試験の合算で合否が出るでしょうし、そもそも二次試験を受けられるかどうかもセンターの結果で決まることでしょう。しっかりと自己採点をして、出願を含めた今後の戦略をしっかり練っていきましょう。

私立志望のアナタは、今回のテストの結果によってセンター試験利用入試の合否が決まるでしょう。良くも悪くも影響はそこだけと限定的です。センター利用の結果を予測しながら、今後の二次対策の勉強計画をしっかり立てましょう!!

どちらにも言えることは、自己採点の重要性です。自己採点の結果を基に様々な戦略を立てるので、自己採点のミスがないように気を付けてください。

また東進生の方は、答案の打ち込みを忘れずに行うようにしましょう。

本日の24時が打ち込みの締切なので、遅れずに行ってください!!

2020年 1月 17日 2019年1月17日 明日はセンター試験です!

みなさん、こんにちは!担任助手の奥川です。

 

明日はいよいよセンター試験です!

今までの模試とは違って緊張する人もいるかと思いますが、落ち着いてやってきたことを出し切って下さい!

焦る必要はありません。

試験を少しでも安心して受けれるよう、前日の周到な準備が大切です。

交通機関が乱れたときにも対応できるよう、少し早めに着く電車に乗る

万が一電車が止まった時の別ルートを調べておく

鉛筆、消しゴムは多めに

時計も止まった時用にもう一つ持っていく

などなど今日の夜にもう一度確認しましょう!

頑張ってください!みなさんのことを応援しています!