ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 276

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 276

ブログ 

2020年 2月 22日 定期テスト勉強時に気を付けること ~意外な敵編~

こんにちは!担任助手の大川です。

そろそろみなさん、期末テストの時期に入ってきましたね。

学年末なので範囲も広く、結構手こずっていると思います。

ただ、手こずる原因は本当にテスト範囲だけでしょうか?

今回は、みんなのテスト勉強の意外な敵の話をしていきたいと思います。

 

それはみなさんも持っている「スマホ」です。

 

ツイッター、インスタ、youtube…(全部私が好きなアプリたちです)

スマホがあれば一日中暇が潰せちゃいますね。だけど、定期テストのときついつい手が伸びてスマホをいじってしまってあっという間に時間が経ってしまっていませんか?

おすすめの対策として

①電源を切る

電源を切ると次見るためには電源を入れ直さなければいけませんね。

だからこそちょっと思いとどまる時間ができて、ついついいじってしまうのを防止できます。

②スマホが使えなくなるアプリをいれる。

一定時間スマホが使えなくなるアプリをインストールしましょう!

その間は勉強を頑張って、時間が終わったらちょっと息抜きに使う…とすると、切り替えができやすいですよ。

③スクリーンタイム機能をいれる

自分が何時間スマホが使っていたか分かる機能です(iphoneの人はみんな入ってますよ)

10分しか使ってないような気持ちでも、スクリーンタイムを見ると1時間使ってた!なんてことがあります。

意外と焦るので、結構いいですよ!

 

などをやってみてほしいなと思います。

スマホを使いすぎてしまう心当たりがある方は、是非実践してみましょう!

受験直前期になると、本当に1分1秒の勉強が大事になってきます。

今のうちから時間の使い方をしっかり練習してみてください。

 

2020年 2月 20日 勉強ができる友人を持った方が良い理由

こんにちは!河合です。

 

今日は

勉強ができる友人を持つべき理由

3点お伝えします。

勉強できる友人を持てば

あなたも勉強が出来るようになるでしょう!

 

友人がもたらす影響力に関しては

以前のブログで紹介しているので

まだご覧になっていない方は

コチラからどうぞ

https://www.toshin-shiki.com/%e5%8a%aa%e5%8a%9b%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e8%87%aa%e5%88%86%e3%82%92%e5%a4%89%e3%81%88%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%90%e6%96%b0%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%8b%9b%e5%be%85%e8%ac%9b%e7%bf%92/

 

ぼっちの人はメリットを理解したら

今度の学期末テスト前に

勇気を出して勉強ができる友達を作りましょう!

 

 

①効率の良い勉強をしている

何かを覚えたりするためには

ある程度コツみたいなものがあります。

どうしたら覚えやすくなるのかを

知っている彼らの真似をするところから

一緒に始めることが一歩目です。

 

②そもそも勉強をしている

勉強ができる人はそもそも勉強時間が違います。

自分なりに頑張ったとしても

その人から見たら半分も勉強してない

なんてこともあります。

一緒に勉強することで

自分の勉強量を引き上げることが出来ます。

それが習慣になればこっちのもんです。

 

③計画性がある

勉強が出来る人は

勉強計画を立てている人が多いです。

ただ勉強しているとズレが出てきますよね。

彼らはズレを戻す修正力も持ち合わせています。

計画の立て方、修正の仕方など

学ぶことは沢山ありそうです!

 

たまにテスト3日前くらいに

「ヤバい!」と言いながらも

高得点を取る輩が居ますが

彼らは隠れて勉強をしているか、

ヤバいと言いつつも

自分の能力を分かった上で

巻き返せることを心の底で分かっています。

心底頭が良くて嫉妬しますね…。

 

いかがでしょうか?

もし今の環境でそういった友人を

作ることが難しいようであれば、

新しい環境へと身を投じてみるのも

一つの策かもしれません。

 

あなたの成功を祈っています!

2020年 2月 18日 定期テスト勉強時に気を付けること ~安本編~

皆さんこんにちは!担任助手の安本です。

 

前回に引き続き、定期テスト勉強時に気を付けていたことをお話します!

 

私が勉強時に意識していたことは、「授業中に試験勉強をなるべく済ますこと」です。

 

受験生の時は、受験勉強を最優先事項として学習を進めていたため、

 

定期テスト勉強に充てる時間を極力減らしたいと思っていました。

 

しかし、まったく勉強しないでいては赤点を取りうることになってしまうので

 

授業中は最大限の集中で受け、出来る限り授業中に定期テストの勉強は終わらせてしまいました。

 

定期テストの結果は指定校推薦を狙っていない限りでは

 

直接受験の合否には関係してきません。

 

自分の優先事項を明確化し、取るべき行動をとりましょう。

 

2020年 2月 17日 定期テスト勉強時に気を付けること ~植松編~

こんにちは!東進ハイスクール志木校の植松です。

 

本日は定期テストの勉強時に気を付けることについてお話していきたいと思います。

僕が定期テストの勉強時に気を付けていたことは、ずばり「定期テストを理由に受験勉強をさぼらない」です。

 

定期テストの日程・科目などが事前に分かっているので、定期テスト中に

受験勉強が一切できなくなるというのは言い訳でしかありません。

本来それを見越して勉強出来るように計画を立てているはずです…

(そもそも定期テストの事を考えて計画を立てていない人はそれ以前の問題なので、計画の立て方から見直しましょう)

 

テスト期間に受験勉強を一切しなくなるとどんなデメリットがあるのでしょうか?

それは「簡単に成績の差が広がる」ということです。

普段は自分や他の受験生も同様に勉強しているので、なかなか差は縮まりません

例えるなら参加者全員が走っているマラソンです

しかし定期テスト中は勉強する人としない人で簡単に差が出ます。

一方の人は走っているのに、一方の人は止まっているので、簡単に差が広がってしまうんですね。

 

以上のことからも定期テスト中にも受験勉強をしっかり行うことが大切であるとわかってもらえたかと思います。

それらを意識してライバルに差をつけましょう!!

 

ただいま東進では新年度特別招待講習を行っています。

 

2020年 2月 16日 新年度招待講習のここがすごい!

皆さんこんにちは。

担任助手の小山です。

 

ただいま東進では新年度特別招待講習を行っています。

 

東進の授業を無料で体験できます!

 

今申し込んでいただくとなんと

4講座も無料で授業を体験いただけます!

 

新高校3年生は大学入試まで1年を

切っています。

 

「そろそろ受験勉強を始めないと」

と思っている人は是非お気軽に

お問い合わせください!

 

大学受験の不安や勉強の悩みを

スタッフに是非相談してください!

 

 

あなたのご来校をお待ちしております。