ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 270

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 270

ブログ 

2019年 12月 18日 2019年12月17日 【本日2講座申込み締め切り】高校2年生必見!難関大合格にはこの冬が勝負!【冬期特別招待講習】

2019年 12月 16日 【冬期特別招待講習申込受付中!】本日は最終センター本番レベル模試(低学年向け)

みなさんこんにちは!担任助手の植松です!

昨日、受験学年向けにセンター試験本番レベル模試のブログが書かれていたので、本日は低学年の生徒をイメージしてセンター本番レベル模試に関するブログを書きたいと思います。

中には「僕らは共通テストの世代だからセンター模試を受けても意味がない!」と思う生徒もいるかもしれません。

しかし、もしかするとその理屈は通らないかもしれません。

東進のセンター模試では共通テストを見据えて、低学年専用の問題が作られている場合もあるんです。

(12月は同じ問題でしたが、同日模試は低学年専用の問題を予定しています!!)

 

しかも仮にセンター試験形式の問題であっても、過去の受験生と自分の学力を比較できるのはセンター形式の模試だけですから、受験する意味は大いにあると思います。

 

 

 

 

 

2019年 12月 15日 【冬期特別招待講習申込受付中!】本日は最終センター本番レベル模試

みなさんこんにちは!担任助手の荒井です!

本日は最終センター本番レベル模試ですね

みなさんはこの時期に何のためにこの模試を受けますか?

何を得るために受けますか?

それはセンターまでの時間を最大限に活用するためです

 

今の自分の弱い範囲がどこなのか

精神的にきつい状況でどこまで動じないでいられるのか

何を強化することが一番合格につながるのか

 

いろいろ対策出来ることはあると思います

今何をすることが一番合格につながるのか考える最後の機会がこの

センター最終本番レベル模試です

この1か月間を最大限に有効活用できるかできないかで

皆さんの合否が決まると言っても過言じゃありません

センター試験が終わってもまだまだ気を抜くことはできませんが

この1か月間はセンター試験成功に向けて全力を尽くしてください!

そこでの成功はきっと二次・私大での個別試験の時の

精神状態を安定させてくれるはずです

受験生のみんな!最後まで頑張れ!!!

 

 

2019年 12月 11日 勉強計画の重要性とその注意点

みなさん、こんにちは!東進ハイスクール志木校 担任助手の植松です。

本日は、「勉強計画の重要性とその注意点」についてお話していきたいと思います。

「勉強計画なんて必要ない!!ただその日に出来る最大限勉強すれば良い!!」と考えている受験生ももしかしたらいるかも知れません。

しかし計画立てて勉強することは非常に重要だと言えます。

特にそれは私大の受験が始まる2月付近で実感できると思います。

なぜなら私大受験が始まると普段の勉強のほかに、「実際の大学入学試験」によって想像以上に時間がとられるからです。

試験会場までの移動に時間がかかったり…

前日にその大学の過去問をもう一度見直したり…

自分の第一志望校に向けての勉強の時間の確保が今まで以上に難しくなるんですね。

だから直前期は特に、一日ごとに計画をしっかり立てて、万全の状態で受験することが大切です。

しかし、計画を立てるにあたって気を付けなければならないことがあります。それは

「第三者の目を入れる」ことです。

意外に自分では自分の計画の穴に気が付かないものです。

また、ほかの人に見てもらうことで他の受験生の勉強計画の様子を知れたり、より緻密に厳しく計画を立てることが可能になるかもしれません。

以上の注意点に気を付けて、しっかりと勉強計画を立てて受験本番に臨みましょう!!

 

2019年 12月 10日 2019年12月10日 冬期特別招待講習 

みなさん、こんにちは!担任助手の奥川です。

今高校2年生の中には、まだ受験勉強をしなくても大丈夫だろう・・・

と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

冬休みは部活で忙しい人も中にはいるでしょう。

ですが、高校2年生にとって冬休みはとても貴重な時期なのです!

多くの高校2年生が高校3年生になってから受験勉強を始めるため、

高校2年生の冬休みから始めることで周りの受験生より早いスタートダッシュを切ることが出来ます。

また、センター試験1年前である程度第一志望校の合格率が決まってくるため、今のうちから受験勉強に取り組むことが大事です。

いよいよ受験勉強を始めようという中で、何から手をつければいいのか、苦手な科目をどのように勉強すればいいのかわからない、など様々な悩みを抱えていると思います。

まずは東進に来て、東進の授業を実際に受けてみませんか?

東進は映像授業なので、部活で忙しい人も自分のペースで受講を進めることが出来ます。

また、隙間時間を活用しておこなえる英語学習もあります。

そして志木校のスタッフが、皆さんの勉強に関する悩みを解決するお手伝いをさせていただきます!

今、東進では冬期特別招待講習をやっています!

明日までに申込をしていただくと、無料で3講座受けることが出来ます。

少しでも早く受験勉強を始めたい、気になる方は志木校までお問い合わせください。

お待ちしております!

 

 

お申し込み受付中!

S