ブログ
2020年 11月 15日 無料の冬期招待講習を行っています☺
こんにちは!東進志木校担任助手の林椰子です!
だんだん本格的に寒くなり始め、街はすこしずつクリスマスモードですね、、(^_^;)
受験生はイベントを楽しむ時間はないですが、その分来年のハロウィンは何をしたい!クリスマスはここに行きたい!などとやりたい事リストを作って、モチベーションにしていました(笑)
さて、本題に入りますが、東進ハイスクール志木校では、冬期特別招待講習を行っています!
東進ハイスクールの質の高い授業をこの期間のみ最大3講座分も完全無料で受けることが出来ます!
無料の機会なので、「塾はちょっと敷居高いけど受験を意識し始めたい…」という人も、
「受験勉強を始めたいけど今の部活の活動量で両立できるか不安…」という人も大歓迎です!
是非無料の機会に試してみましょう!☺
実際に自分も高2のこの時期になって、「部活はすごく忙しいけど受験を意識しないといけない…」という複雑な気持ちを抱えながら、招待講習を受けました。
実際に始めてみると、部活が忙しいからこその、映像授業なのかもしれない!!と気が付きました。
まず授業以前に部活が終わって東進に来られる時間は毎回20時を過ぎてしまっていましたが、行った日とそのまま帰宅した日では、勉強量がまるで違うと感じました。
どんなに遅くなっても、どんなに疲れていても東進に来て勉強することで、勉強への充実感も出て、東進に通うようになってからは、ずっと抱えていた受験への不安がすこしずつ晴れたような気がしました。
東進では映像授業を行っているので、部活で疲れていて、途中で眠くなってしまっても一度止めて、集中力を戻してからもう1度見直すことが出来たのが、最大のメリットだと思います!
冬期特別招待講習の申し込みは、このHPのトップページからお申込みいただけます☺
3講座受けられるのは12月11日までとなります!
この冬、大学受験勉強をスタートさせませんか?
2020年 11月 14日 同日前に点数伸ばしませんか?
こんにちは。担任助手の澤井 雅治です。
共通テストの本番まで残り約3か月、日数にして60日強です。
受験生に話を聞くと「あっという間だった」「100日近くあったはずなのに」という声を多く聞きます。
私自身、受験生だったときも同じように感じました。
実はこれは新高2、新高3の皆さんにとっても同じことです。
つまり「あっという間だった」と感じるまで
もうあまり時間がないということです。
受験勉強をそろそろはじめないといけないことは
皆さん分かっていると思います。
でも何を指標にしたらよいか、と迷うなら
共通テスト同日体験をおすすめします!!
本物の問題に、実際と同じ時間、同じような会場で挑み、
1年後のライバルたちと肩を並べることは
かけがえのない経験となります。
このブログが目に留まったあなた。
迷うなら動きましょう。
いまがスタートダッシュを切るときです!!
同日体験のお申込み、お待ちしております!!!
2020年 11月 12日 【大学学部紹介】慶應義塾大学薬学部
こんにちは!担任助手の渡邊です。
最近一気に寒くなりましたね。
今後インフルエンザ等も流行り始めるので
体調には気をつけましょう。
さて今日は大学学部紹介とのことで
慶應義塾大学薬学部
について紹介します。
薬学部は6年制の薬学科と
4年制の薬科学科に分かれています。
私が通っている薬学科では将来
薬剤師等の医療人となるために
薬剤師資格取得を見据えて学び、
薬科学科では、将来研究者となるために
必要な知識やスキルについて学びます。
また慶應義塾大学では薬学部生は
1年生の間は週1日だけ
薬学部の芝共立キャンパスに通いますが
他の曜日は日吉キャンパスに通い、
一般科目も沢山取ることが出来るので
他学部の人との交流もあります。
(今年はほとんどオンライン授業だったので
その機会はありませんでしたが…)
2年生以降は芝共立キャンパスで
より専門的なことを学びます。
また、慶應義塾大学では
実習や基礎科目の授業の他に
医薬看3学部合同教育というものもあり
様々な観点から医療について
考えることのできる機会があります。
薬学部での勉強は
薬剤師になりたいという人の他に
化学や生物が好きという人にもぴったりです。
皆さんも是非薬学部で勉強しませんか??
2020年 11月 11日 【大学学部紹介】早稲田大学社会科学部
こんにちは!担任助手の髙橋です!
11月も半ばになり
冬の足音が聴こえてくるようになりました。
皆さん体調に気を付けてお過ごしください!
さて今日は私の通っている
(新型コロナウイルスの影響で対面授業はありませんが、、、(;_:))
早稲田大学社会科学部について簡単に紹介をしていきたいと思います!
もともと夜間学部として設立された社会科学部(社学)ですが、
社学ときくと、何を学ぶ学部なのかわからないという人も多くいます。
社会で起こる諸現象を、社会科学の専門諸分野の壁を越えた学際的・総合的視点から、
分析、解明して、解決策を考えることを創設以来目指しているのが社学です。
そのため学べる学問は多岐に渡ります。
大きく分類すると、
人文科学、自然科学、政治学、法学、経済学、商学、情報科学の
7つの分野を学ぶことが出来ます。
学びたい事がたくさんある人や教養を身につけていきたい人にうってつけの学部です。
一緒に学んでみませんか?
2020年 11月 10日 受験への不安解消
こんにちは!!東進ハイスクール志木校です(*^_^*)
最近、ゼミの試験やサークルの活動が忙しくなってきて、
あまり睡眠時間をとれていません…(-_-;)
みなさんはしっかり寝れていますか??
塾に来ている受験生の話を聞いていると
最近あまり眠れない、という声を時々聞きます。
理由は勉強のノルマが終わらないことや
精神的な不安など様々ですが
やはり、11月に入り、いよいよ受験シーズンということもあり
緊張感のある表情をしている生徒も
増えたような気がします。
そこで今日は、受験への不安の解消法?と言えるかはわかりませんが
実際に私もやっていたオススメのことを紹介します。
受験に不安を感じるのは
当たり前ですが、自分に自信がないことが
一番大きな理由としてあると思います。
しかし、人に「自信持って!」「大丈夫だよ」
と言われてもそう簡単なことではありません(-_-;)
私も自信がすごくありませんでした。
そこでおすすめしたいのが
周りと比べても
毎日自分だけはやっていることを作って
それを自信に変えることです。
例えば私は
・絶対に毎日、閉館時間までいること
・歩いている間は絶対に英単語をやること
などマイルールを決めて、必ず守るようにしていました。
そうすることで、
精神的にきつくなったときや自信がなくなったときに
「でも自分はあれだけ塾にのこってたから
英単語もやった、歩いているとき勉強している人なんて周りにいなかったけど、自分はやっていたから」
というふうに、少しながら自信に変えることができました。
みなさんもぜひ
これだけは頑張れた、というものを作ってみてください!!