ブログ
2021年 1月 4日 直前期にお勧めの対策
みなさんこんにちは!担任助手の安本です!
あけましておめでとうございます!
新年早々、受験生は共通テストまで、高1・2年生は同日体験受験まで残りわずかとなってきました。
直前になればなるほど
「何をすればいいのかわからない!」
という方もいるのではないでしょうか?
今日は「直前期にお勧めの対策方法」についてお話します!
~直前期にお勧めの対策方法~
結論から言うと
「いままで解いた過去問を見直す」です。
Q.なぜやるのか?
A.自分のミスの傾向を把握するためです!
今まで解いた過去問には、自分がミスをしやすい問題・傾向
が詰まっています。(ex.国語だったら言い換えの問題)
自分のミスの傾向を掴み、対策するために実施してみてください!
Q.どのようにやるのか?
A.間違えた問題を分析し、ミスの傾向を抽象化します!
ミスの抽象化とは?例えば、英語だったら、
間違えた原因は単語にあるのか?熟語にあるのか?文法にあるのか?
など、間違えた原因を単元や分野に落とし込むことです!
自分のミスの傾向を把握し、本番までに知識の穴を埋める・問題を見てシュミレーションすることが出来ます。
以上、かなり端的でしたが
直前期にお勧めの対策方法でした!
直前期こそ焦らず、優先事項を付けて対策を念入りに行ってください!
2021年 1月 3日 東進の【正月特訓】とは?実際に参加してきました!
こんにちは、東進ハイスクール志木校の大川です。
あっという間に2020年が終わり、
ついに2021年になってしまいました。
今年も何卒よろしくお願いいたします。
ところでみなさん、
「年越しの瞬間」何をしていましたか?
数学を解いてましたか?
音読をしてましたか?
ガキ使を見てましたか?(そうだったら怒ります)
私はなんと…
寝てました。(11時に)
寝て起きたらすでに2021年になっていました(泣)
どうして大晦日にそんなに早く寝たのかというとですね、
次の日早く起きなければならない理由があったのです。
それは・・・
1月1日、2日にある受験生の「正月特訓」に参加したからです!!
※解説担当:ブタくん
私が受験生のとき、担任助手1年目のときは
正月特訓に参加していなかったので、
今回が正月特訓初参戦でした!
ということで今回は
実際に参加してみてわかった
【正月特訓レポート2021】
をQ&A形式でしていきたいとおもいます!
正月特訓に参加する受験生は
「英語がもう一声伸び足りない生徒」
「私大に向けての英語対策をしっかりやりたい生徒」
など、
英語の勉強に関してなにか補強する必要がある生徒たちです。
例年志木校だと、20人程度が参加します。
正月特訓の学習内容は選んだコースによって異なります。
✔Aコース
Aコースは【長文読解対策コース】です。
対象大学は明治大学、青山学院大学、法政大学など。
有名私大を目指している生徒向けとなります。
「単語の意味や文法は分かるけど、長文になると解けない…」
という人にはぴったりですね。
担当してくださった先生は大岩先生でした!
(優しそうな先生ですよね。)
✔Bコース
Bコースの生徒は【正誤問題対策コース】です。
対象大学は中央大学、学習院大学、成蹊大学など。
正誤問題って意外と文法が出来るだけじゃ解けないんですよね。
文法の知識はしっかり踏まえた上で、
正誤問題の練習をしないと解けないんです。
そこを丁寧に解説してくれるのがこのコースです。
担当してくださった先生は西田先生でした!
✔Cコース
Cコースは【整序英作文対策コース】に行います。
対象大学は國學院大學、成蹊大学など。
並び替え問題、苦手な人いますか?
並び替え問題は、熟語やイディオムなど、単語を素早くペアにしながら
解くのが非常に大事です。
ここで時間をかけてしまうか、サクッと解けるかで
かなり合否の分かれ目になってきますね。
担当してくださった先生は土岐田先生でした!
✔Dコース
Dコースは【語彙力強化コース】です。
英語はまず語彙力を固めるところから始まりますからね。
このコースは英語に苦手意識がある生徒向けのコースです。
担当してくださった先生は武藤先生でした!
流れは以下の通りです。
※以下くりかえし
特に注目なのが、【ZOOMによる講師のLIVE授業】です!
確認テストを解いた後にすぐ、
先生たちが確認テストの解説を生配信で行ってくれます!
生配信なので、
その場でチャットで自分から質問ができたり、
どの問題を解説してほしいかアンケートをとったり、
確認テストの成績優秀者が表彰されたりもします。
(自分のコメントが読まれたり、
表彰をされていた生徒はとてもうれしそうでした(笑))
志木校でも多くの生徒が表彰されて、
中には確認テストの総合点で全国一位をとった人もいました!
(すごくないですか!?)
オンラインになることで、
より身近に講師と話せたり、
全国の東進生たちを意識することが
出来るようになったのではないかと思います。
※以下長文です、頑張って読んでください!※
正月特訓から得られるものは
知識や休み時間の有効活用の仕方などももちろんあります。
しかし大川が思う、
正月特訓から一番得てほしいものは
「戦略力」
です。
この一言だけだと、まだちょっとピンとこないと思うので
1つ問題を出してみましょう。
Q,「もうすでに出来る問題」を
くりかえし何度も何度も解いたとき
入試での点数は何点上がるでしょうか?
10点?20点?それとももっと?
・・・いいえ、0点ですね。
すでに「できるもの」を再確認しても、
自分の学力は上がりません。
点数をあげるためには、
自分が「出来ない問題」を「出来る問題」
にする必要があります。
そのためには何をするべきか?
「自分がなにができないのか」
を冷静に分析し
「どうすればできるようになるのか」
を考え
「いつやるのか」
を決めて行動する。
これがつまり「戦略力」です。
正月特訓を経て、
自分に今足りないものを見つけ
それを入試本番までに全力で埋めに行く。
この力を是非得てほしいです。
ということで、【正月特訓レポート2021】でした。
・
・
・
・
・
みなさん今年はどんな1年にしたいですか?
悔いのない一年にするためにも、精一杯の努力をしましょう。
2020年 12月 30日 【明日は受験生英語千題テスト】受験生がんばろう!
みなさんこんにちは!東進ハイスクール志木校です。
明日はついに、、、
【受験生英語千題テスト】です!!
千題テストとは、文字通り1000問の問題を解くテストのことで
単語、熟語、長文、リスニングなど
英語の全範囲から出題されます。
このテストをとおして
共通テスト本番にむけて、自分の苦手な分野を確認しましょう。
また受験生の英語千題テストは、
校舎内だけでなく全国のランキングが出されます。
全国での自分の立ち位置も確認してみましょう。
また、新年になった1月1日2日には、
【正月特訓】があります。
今年の正月特訓は今までと違い
それぞれの大学の英語に特化した対策を行い、
またライブ配信で講師の解説を聞くことができます。
その際にチャットで質問可です。
受験生は行事が目白おしですが、
共通テスト本番に向けて最後ひとふんばりです
がんばりましょう!
2020年 12月 29日 出願をはじめよう!
こんにちは!
東進ハイスクール志木校の水野です(^^)/
2020年も残りわずか、
そして入試本番もいよいよ間近ですね。
受験生は勉強に追われる冬休みになると思いますが、
私はそれ以上に、受験生時代の年末年始に
追われていたなぁと感じるものがあります。
それは、何かというと、
出願です。
大体、このくらいの時期から大学が出願を開始します。
もちろん期間は大学によって様々で、
1月半ばまで続くところがほとんどですが
『今は勉強に専念したいし、出願めんどくさいな、ぎりぎりでいいや』
と思っている人がもしいたら、
本当に危ないです!!
封筒の作り方や、中に入れる資料、顔写真の提出方法などは、
大学によって全然違います。
大学の入試サイトをよく読んで、
1から自分でやらなければなりません。
また、共通テスト利用で私立大学を出願しようと考えている人も多くいると思いますが、
学部、学科、専攻などまで決めてありますか??
各学部の昨年度のセンター利用合格最低点、倍率などは確認しましたか??
、、、私は、正直
「この辺センター利用で出そう~」としか考えておらず、
いざ出願するときに、
「この大学、こんなに色々な学科があったの!?」
「学科によって去年の合格最低点がこんなに違うの!?」
「英検利用型、均等配点型、1科目重視型、、どれが一番受かりやすいんだろう、、、」
「受けようと思っていた学部、めっちゃキャンパスが遠かった、、」
などなど、悩みまくり、
出願にめちゃくちゃ時間がかかりました^^;(笑)
なるべく早めにやろうと思って、
年末年始にその作業をやっていたのが幸いでした。
締切ぎりぎりになってそんなことになったら、、、
もし出願失敗して受験できなかったら、、
と思うととても怖いです(-_-;)
出願は、受験をするうえで、
当たり前ですが絶対に誰でもやらなければならないことです。
時間のある冬休み、
年末年始にまとめてやってしまうのがオススメです!
また、家の人に手伝ってもらうことはいいですが、
基本的に自分でやりましょう。
自分の受験のことだから、というのは当たり前ですが
出願する際に、受験するだけでどれだけお金がかかるかがわかります。
私は、すべり止めで受けるところも合わせると全部で50万円ほどかかりました。
受験の重みを感じるし、受験費を払ってくれる両親への感謝も感じました。
時間のある冬休み、勉強ももちろん大事ですが、
それ以外にもやるべきことがあるということを
頭に入れて過ごしてください!!
2020年 12月 28日 明日は千題テスト!!
こんにちは(^^)東進ハイスクール志木校です!
受験生は共通テスト対策を本格的に再始動しましたか??
共通テストまで残り19日です。
最後まで諦めず頑張りましょう!
ところで明日は何の日でしょうか?
明日は、、
地歴公民の千題テストですね!!
朝から夜まで1日中ですが心の準備はできていますか?
ラムネなどを買ってブドウ糖を摂取するなど
自分なりに工夫して集中力を切らさないようにしましょう!
ここで明日の詳細をもう一度お伝えします。
12月29日 ~地歴公民千題テスト~
集合時間→9時
(座席表を確認してこの時間には自分の席に座っていて下さい)
テスト開始→9時30分
HR終了→21時
HR終了後、閉館時間まで自習可能です!
明日からの千題テスト頑張ってください。応援しています!!