ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 210

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 210

ブログ 

2021年 5月 6日 集中力を持続させるには!?

こんにちは!

志木校担任助手松本です!

本日は

勉強中に集中力を持続させる方法

についてお話していきたいと思います。

受験生には、学校がない日は

”毎日15時間勉強”

と志木校では呪文のように唱えていますが、

実際、机に向かっている時間が15時間という生徒は

少ないのではないでしょうか。

そんなわけで、

集中力を持続させるために持ち合わせていた方が

良い考え、行動を紹介します。

①体勢をかえて暗記モノをする。

座ったまま勉強し続けるというものは体的にも精神的にもきついものがあります。

どんな体勢でも勉強は勉強。

ストレッチしながらも効果的です。

②勉強動画を調べて見てみる。

問題集などを解いていて、

集中が続かなくなったときにオススメです。

自分で考えるというより、考えを深めてくれる動画を見ることで

スムーズにもとの勉強に戻ることが出来ると思います。

③ブドウ糖を摂取する

これは有名な話です。

ブドウ糖が体の中に少なくなると頭が回らなくなってきます。

チョコレートも良いですが、ラムネがオススメです!

主に大きく3つを紹介しました。

集中力が切れたと思った時こそが勝負です。

スキマ時間をも最大限に利用して、

量も質も高めていけるように頑張りましょう!

 

 

 

 

 

2021年 5月 5日 5月末までにすべきこと【受験生】

こんばんは!!東進ハイスクール林 椰子です!

今、受験生は4月の共通テスト本番レベル模試を受験し、復習を行いながら担当の担任助手とこれからの勉強計画を細かく立てていると思います!

 

 

さて、いま模試後の面談を担任助手の人達と行ってくれていると思います。そこで各々勉強方針を立てていますね。

ここでは大まかに、5月にどのような勉強を行っていけばいいのかを説明していこうと思います。

 

まず、今受講で入試の土台となる基礎をインプットしている生徒達は、そのまま勉強量を増やしながらどんどん吸収

していきましょう!!そこで、アウトプットにつなげることができる知識を、どこまで詰め込むことが出来るかということがカギです。

 

定期テスト期間に入ってしまうので、今のうちに勉強量を最大化させましょう!

 

受講をもう終えている人たちは、どんどん共通テスト演習を行いましょう!共通テスト演習で意識してほしいことは点数ももちろん気にしてほしいです!

 

高ければ高いほどいいですが、、、一回目から合格者平均点を取れるでしょうか??

 

実際は達しない人がほとんどだと思います。なので、一番意識してほしいことは受講を終えて自分が今、どこが抜けているのか、どこに穴があるのかということを、復習していく中でしっかりと把握しましょう!

 

また、5月中に自分の第1志望校の過去問に触れてみる、もしくは見てみましょう!大問数・時間・どのような問題が出るのかをみることで、必ず今後の勉強方針に役立ちます!!

担当の担任助手の先生に過去問解きたいです!!と伝えてください。すぐにお渡しします。

 

 

5月に増やすことができた勉強量は必ず後の勉強んに響いてきます!どんどん増加していきましょう!!

 

2021年 5月 4日 定期テスト勉強会やります!

こんにちは!担任助手の髙橋です!

 

本日は定期テスト勉強会についてお話していきたいと思います。

 

そろそろ5月の中間テストが迫ってきていると思います。

皆さん勉強はしていますか?

 

1年間で一番最初の定期テストになるので

気合が入っている人も多いのではないでしょうか。

特に高校1年生はこのテストが3年間の成績を決めると言っても過言ではありませんので

精一杯頑張って欲しい所です。

 

ですが今年はカフェなどで勉強することも難しく、

私みたいな自宅で勉強出来ない勢には厳しい状況が続いていますね。。。。

 

そこで!東進ハイスクール志木校の自習室を開放いたします!

 

期間は5月10日~5月23日です。

開館時間から閉館時間まで(変更の可能性有り)

東進生以外にも開放しますので

ぜひテスト勉強に役立ててください。

 

東進生以外で自習室を利用希望の方は

校舎(0120-104-202)までご連絡ください!

2021年 5月 3日 15時間勉強は当たり前!

皆さんこんにちは!

 

志木校担任助手の高橋明翔です!

 

 

今日は【15時間勉強】というものについてお話ししたいと思います

 

 

皆さんは今、毎日何時間勉強できていますか?

 

 

多くの人が平日は8時間、休日は12時間程度勉強できているかと思います

 

 

しかし!皆さんは受験の天王山である夏休みには15時間勉強すること求められます!

 

 

これは第一志望合格に最低限必要な勉強量です

 

 

 

 

もう一度言います、最低限です

 

 

しかしこれをやるのは正直かなーりしんどいです

 

 

肉体的に疲れるし何より精神的にやられます

 

 

これをいきなりやれと言われるとかなりきつい…

 

 

なので!皆さんにはこのGWを15時間勉強を習慣化するきっかけにしてもらいたいと思っています!

 

今のうちに15時間勉強することに慣れてしまえば

 

夏休みの追い込みを他の受験生より精神的に有利な状態で進めることが出来ます!

 

 

休日、祝日では15時間勉強を当たり前にして勉強量を最大化しましょう!

2021年 5月 2日 隙間時間を使えていますか?!

こんにちは!志木校担任助手の小菅です。!(^^)!

皆さんはどんな気持ちでゴールデンウィークを迎えていますか?

周りと差をつけるチャンスだとと意気込んでいる人がほとんどだと思います

長期休みは学校が無い分、自分で時間を管理することが必要なので

勉強時間に差がつきやすいです!!

勉強時間を増やすにあたって一つのキーワードになってくるのが

隙間時間の使い方!!

 

そこで今回は私たち担任助手がどんな隙間時間を利用していたのか

紹介させていただこうと思います!!(^O^)

 

通学中の電車の中や、家でご飯を食べてから寝るまでの間に勉強するのは当たり前!!

私は数学演習の休憩として英単語を確認したり

お風呂に入っている間にリスニングをしたりしていました。

他にも登校中に歩きながらリスニング、ご飯を食べながら英単語、

さらには毎日布団に入ってから眠りにつくまで今日習ったことを思い返していた人もいます!!(^^)/

 

このような小さな積み重ねによって大きな勉強時間のが生まれます。

ゴールデンウィーク期間、隙間時間を使って

勉強量で周りと差をつけよう!!