ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 26日 勝負はこれから

皆さんこんにちは!担任助手の安本です!

 

昨日は、勝負の8月センター試験本番レベル模試でした。

 

結果はいかほどでしたでしょうか?

 

うまくいった科目。思うように結果を残すことが出来なかった科目もあると思います。

 

ですが、

模試は模試です。

 

どんなに模試で結果が良くても、第一志望校に落ちた人、

 

逆に、今までの模試で結果が振るわなくても、第一志望校に合格した人がいます。

 

模試の結果で一喜一憂するのではなく、

 

合格までにやるべきことをやり続ける。

 

本番はこれからです!合格までに、出来ることを積み重ねていきましょう。

 

2019年 8月 25日 将来の夢

皆さんこんにちは!!

東進ハイスクール志木校 担任助手の植松 洋樹です。

今日は「将来の夢」というテーマでお話しさせて頂きたいと思います。

 

なんだか「将来の夢!!」と言われるとキラキラしていて、なかなか身近に感じにくい人も居ると思います。僕もそうでした。

しかし就職活動を機に自分を見つめなおしたことで、「今まで無いと思っていた将来の夢が実は自分にもあった」ことに気が付きました。

 

僕の将来の夢は、「人の役に立っていると自分なりに納得しながら生きていくこと」です。

(すごく漠然としていますが、これが僕の夢です。)

今では将来の夢ってこれくらい漠然としていても良いんじゃないかなぁ、と考えています。

 

ではどうやってその自分の夢に気づくことが出来たのか?それはずばり、「自己分析」です。

具体的には、「モチベーショングラフ」という方法を用いました。

今までの人生を振り返って、「自分のモチベーションが上がった瞬間」と「自分のモチベーションが下がった瞬間」を明確にして、自分が本当にやりたい事と本当にやりたくない事を知るのです。それを基に、自分がどうなりたいのか、どうなりたくないのかを知ることが出来ます。それが将来の夢だと思います。

 

こう考えると、意外にみんな自分の夢を持っていることに気づくことが出来ると思います。

将来の夢が少しでも明確に持てた方が日頃の勉強の力にもなると思います。

 

 

2019年 8月 24日 明日はセンター試験本番レベル模試!

こんにちは!担任助手の宮田です(^^)

明日、8月25日はとうとうセンター試験本番レベル模試ですね…!!

受験生はこの夏の成果を発揮する模試となるわけですが、準備は万端でしょうか??

模試は本番同様の気持ちで受けてほしいものになります。

というのも、練習だからと気を抜いた状況で点数が取れていても、本番の状況を作って練習していかないといつまでたっても本番で本領発揮できないといったことになる可能性があります。

練習(模試)は本番だと思って解いて欲しいし、本番は練習(模試)だと思って解いて欲しいです。

そしてセンター試験本番レベル模試は8月分を含め残すところあと3回です。

極端に言ってしまえば本番同様の練習が出来るのもあと3回になります。

この残り3回を絶対に無駄にしないよう、模試を有効活用していきましょう!!

 

2019年 8月 23日 高1高2生 高マスを進めましょう!

皆さんこんにちは。

担任助手の小山です。

 

夏休みもいよいよ終盤です!

8月25日にはセンター試験本番レベル模試があります。

今までの学習の成果を出し切りましょう!!

 

今回は高速基礎マスターについてお話しします。

高1高2生の皆さん、高マスは進んでいますか?

 

高速基礎マスターのメインとなるのが英語です。

 

センター1800、熟語750、文法750、

基本例文300、上級英単語1000

 

が主なコンテンツになっています。

 

高1高2生は今の学年のうちにこの5つのコンテンツを

 

必ず修了させましょう!!

 

高マスは短期間で基礎を習得できるものです。

 

それをダラダラとやっていては意味がありません!!

 

センター1800、熟語750、

基本例文300、上級英単語1000は2週間

 

文法750は1ヵ月以内にやり切りましょう!

 

高マスを短期間で修得することでその後の学習がスムーズに進みます。

 

夏休みの残り期間を利用して、高マスをどんどん進めていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

2019年 8月 22日 過去問演習

こんにちは。担任助手の岡地です。

 

夏休みも終わりが見え、9月からの勉強計画を

具体的に考えなくてはならない時期になってきましたね。

 

夏休み中は高3は一日15時間、高1・2は5~6時間の勉強確保が理想でした。

二学期が始まれば学校の授業もあり、

自身のやりたいことにあてられる時間は制限されます。

その中で、受験生には志望校合格のため、各大学個別の対策が必須です。

夏休みまでに積み上げてきた基礎学力を過去問を通して

各大学固有に応用された高度な問題に取り組める学力へ伸ばしましょう。

過去問演習は、解きっぱなしにしないことが重要です。

過去問は、再びでることはないだろう問題集でもありますが

以前同じ単元をやったことがあるならば

基礎知識に抜けがなく、

自分がミスしやすい点を理解していて、

ある程度問題の展開の仕方に慣れている状態でいられるように

復習を大切にしましょう。

過去問は1をやって1を得ているようでは意味がありません。

(同じ問題は二度と出ないのですから!)

いかに1をやって10、20を得るかが重要です。

そのことを肝に銘じて限りある過去問を有効に使いましょう。