ブログ
2019年 6月 3日 小論文ってどんな科目?~後編~
こんにちは!担任助手の大川です。
今日はみんなが大っ嫌いな月曜日ですが、私はなんと…
慶早戦が延長になったおかげで休講になりました~!!
一回戦目は3-2で惜しくも負けてしまいましたが、
二回戦目は1-5で勝ったんです!激アツ!!!
はい、また今日も小論文の話をしていきます。
前回は、小論文は論理的に、具体例を引っ張って自分の意見に説得性を持たせるのが大事だと話しましたね。
今回は「小論文にはどんな種類があるのか」
の話をしていきたいと思います!
え!!小論文ってそんなにたくさん種類があるの!?って思うかもしれませんが、そうでございます、
小論文と一口にいってもいろいろな出題のしかたがあります。
たとえば私が今在学している慶應義塾大学法学部の入試では法学や政治学に関する与えられた文章を読んで、それを要約したあとに自分の意見を書きます。
AO入試などで見られる小論文は、自分のアピールポイントを書くタイプです。
他にも慶應義塾大学商学部では、数学の問題が出される小論文が出されます。
「小論文って「国語」でしょ??」「小論文って「作文」でしょ??」
そういう人たちがたくさんいますが、全然違います!!!
現代文の力も必要だし、作文の力も必要、論理的に意見を組み立てる力、引用する力も必要、…
小論文という科目は、(個人的に)めちゃくちゃ将来に役立つ科目なんじゃないかなぁと思います。
いかがだったでしょうか。「小論文」という科目名を初めて聞いた人もいると思いますが、結構面白い科目ですよね!
是非時間があれば、小論文の問題を解いてみてください!