ブログ
2021年 8月 23日 志望校に合格する共通点とは??
こんにちは
志木校担任助手の澤井です
まずは昨日の
第3回 共通テスト本番レベル模試
お疲れ様でした!
すべての受験者のみなさまの
夏の成果が
存分に発揮されていることを願うばかりです・・・
さて、ここからは
11月の全国統一高校生テスト、
そして1月の共通テスト本試が控えています
志望校に受かる=周囲の受験生より高い点数を獲得する
という仕組みは自明ですが
ではどのようにして点数を高めていけばいいのでしょうか?
私は
「自分を分析し、正しい行動に移せているかどうか」
に尽きると思います
たとえば英語リーディングなら
短いフレーズが読み解けているか
全体の文意を掴めているかなど
様々な要素が積み重なってはじめて解けます
点に結びつかないのであれば
このプロセスのどこかを苦手としているのであり
それを正しく分析して、行動に移していく必要があります
あるいは日本史ならば
暗記事項をどのように覚えるのか
(繰り返し見るのか、暗唱するのか、手で書くのか・・・)
多様な手段があります
受験生は少ない時間の中で
自分に合った勉強法を
自分で分析して取り入れていく必要があります
これが冒頭で申し上げた「分析力」と「行動力」になります
絶対的な量を確保しつつ
分析に基づいて最短ルートを走り続けていくことで
はじめて
浪人生にも負けない第一志望合格を掴みとれるのです