受かる人と落ちる人の違い | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 受かる人と落ちる人の違い

ブログ

2023年 8月 29日 受かる人と落ちる人の違い

こんにちは!志木校担任助手の岩橋です。

 

今回は私が去年実際に受験を経験してみて感じた

「受かる人と落ちる人の違い」についてお話ししようと思います。

自分は落ちる人側に当てはまっていないか、、、

ぜひ、今までの自分の勉強を見直してながら読んでみてください!

 

 

ポイント1 生活習慣の乱れは集中力の乱れに、、

夏休みももう終わりに近づき

時間が足りない!

と感じている生徒も多いのではないかと思います。

そのため、寝る間を惜しんで、ご飯も食べず、勉強しないと、、

こう思っている人はいませんか?

勉強しようという意欲は素晴らしいです!

ですが、体に負担をかけながら勉強を続けると、昼間に眠くなってしまったり、やる気が出なかったり、逆に勉強が捗らず、もっと時間が無くなってしまう恐れが、、

この悪循環に陥らないためにも、生活習慣は絶対に乱さないようにしましょう!

必ず6~7時間は寝る!三食は欠かさず食べる!

これだけでも徹底するようにしましょう!!

 

 

ポイント2 休憩と勉強する時間のメリハリをつけよう!

夏休み、一日に勉強できる時間が長いからってだらだら勉強していませんか?

せっかく朝から勉強しようとしたのに、早起きしたことに満足してしまっていませんか?

勉強するときは勉強以外のことは考えない!勉強に集中する!

せっかく勉強時間確保しても、身になっていなかったらとても悲しいですよね、、

学びを有効にするためにも、メリハリはしっかりつけましょう!

 

 

ポイント3 受験生の目標は本番で良い点を取って、志望校に合格すること!

受験生はやらなければいけないことが多いです。そのため、早くこれを終わらせないと、と

「終わらせること」

が目標になっていませんか?

忘れてはいけないのが、皆さんの目標は志望校合格です。

教材はその過程です。

終わらせることに重きを置いて、勉強の質を落とさないように!

 

 

夏休みももう終わります!

今一度今までの自分の勉強を振り返り、自分の取って最善の勉強が出来るように頑張りましょう!

~~~~~~~~~~~~~~

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
明日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。