【祝合格 早稲田大学】合格の秘訣 | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 【祝合格 早稲田大学】合格の秘訣

ブログ

2025年 2月 18日 【祝合格 早稲田大学】合格の秘訣

こんにちは!担任助手1年の寺田です!

本日は私が現在通っている早稲田大学に合格した秘訣をお教えしようと思います!

それはズバリ過去問を何週も解くことです!

正直これはどの大学であっても言うことができます。

過去問を何週も解いてその傾向に慣れ、その問題に対してどういったアプローチをしていけばいいのかを

分析することが何よりも大切です。

どんなに基礎が完璧であっても過去問を知らなければ受かる可能性はかなり低いと思います。

特に早稲田は学部によってもかなり特徴が異なります。

なので過去問を早いうちに解いておいて傾向を早めに知っておくことをおすすめします。

そして私は最終的に早稲田の過去問10年分を3週解いていました。

また、それ加えて苦手な大問は2005年くらいまでさかのぼって過去問を解いていました。

なのでみなさんも過去問をたくさんやってください!!

何よりも過去問が重要です。

しかしここで注意してほしいのが過去問は基礎がしっかりあった状態で解かなければ意味がないということです。

土台もなにもない状態で過去問を解いて解いた気になってしまっていることが一番危険です。

なので高校2年生の人は春休みまでに基礎をばっちり固めてください!!

スタートラインでほかの子と差がつけるよう、春休みは本気で勉強してください!!

応援しています!

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

東進の受講を無料で体験できるチャンス!!

お申し込みはクリック!

↓↓↓

資料の請求はこちら!

↓↓↓

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S