【全国統一高校生テスト締切間近!】苦手科目との向き合い方 | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 【全国統一高校生テスト締切間近!】苦手科目との向き合い方

ブログ

2019年 10月 16日 【全国統一高校生テスト締切間近!】苦手科目との向き合い方

こんにちは!担任助手の宮田です。

今日は苦手科目との向き合い方について書いていきます!

個人的にこう思うという話ですので参考程度に読んでいただければと思います。

受験勉強を進めていく中で、誰しもが「苦手科目」に直面するかと思います。

苦手科目だから受験に使わない!なんてことが出来ればいいですが、入試に必要な科目がそうできるとは限らず、

受験科目の中に苦手科目が含まれている人の方が多いと思われます。

では、その苦手科目とどう向き合えばいいのでしょうか?

私は中学生の頃から英語が苦手でした。

勉強しても点数伸びないし聞き取れないし意味わからないし……それは高校に入学しても同じでした。

でも大学受験に英語はほぼ必要であるため、苦手意識を持ったままではいけないと思い、

どうにかして英語を楽しめないかという考え方をするようになりました。

最初の方はもちろんわからないし楽しくないのですが、勉強するにつれてわかるようになりもう少しやればできるのではないかという気持ちになってどんどん英語を勉強するのが楽しくなっていきました。

要は、苦手科目には『成功体験』が必要なのではないかと思っています。

こういう風に勉強すれば点数が伸びる、これをやれば出来るようになるってわかっていたら勉強すると思います。

苦手科目はこうすればいいというのが分からないからやっても点数が伸びないし楽しくない。

私はそれを身をもって体感しました。

しかし、『成功体験』までに行き着く『忍耐力』も必要です。

1度やってみてダメだったからもうだめだ…では結局成功体験にたどり着けません。

『成功体験』までの『忍耐力』も大切になります。

苦手科目は向き合わなければずっと苦手科目のままです。

自分だけではどうしても一歩踏み出せないという人がいましたら

私たち担任助手にその手助けをさせてください。

ご相談お待ちしております(^^)

東進ハイスクール志木校:0120-104-202

過去の記事

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。