ブログ
2018年 10月 12日 苦手教科を克服するには!?(大学受験国語現代文編①)
みなさんこんにちは!!!担任助手の河合です!!!
全国統一高校生テストまであと17日ですね!勉強はしっかりできていますか??
今日は苦手な人は苦手のままで大学受験入試本番当日を迎えてしまうであろう
現代文の攻略方法(我流)をお伝え出来ればと思います。
現代文って勉強方法がなかなか画一されたものがなく
どうやって伸ばしたら良いか分からない人も多いと思います。
出来る人に「どうやって解いてるの?」って聞いても
「いや?何となく?」っていう答えが返ってくると
「どうやって勉強したらええんや…」と絶望しますよね。
「もうセンスの問題じゃないか!」と諦めて
他の教科で巻き返せばいいやと思っている
高校2年生、高校1年生のあなた!
大学受験って不思議なことに、苦手教科が一つでもあると
なかなか受かりづらく出来てるんです(あくまで持論です)。
おそらく、現代文が苦手な多くの文型受験生は
高校3年生の今頃、過去問演習をする時期になって
「現代文が…上がらない…!」と苦しむはずです。
現代文に立ち向かわなければいけない時期はいずれ来ます。
じゃあ、いつ向き合うのかっていう話ですよね。
現代文という科目は、短期間で伸ばしやすい科目でしょうか?
答えは「NO」です。
日本史や世界史のように、暗記したら暗記しただけ
点数が伸びていくというような科目ではないことはサルでも分かります。
高校3年生になって、現代文で悩んでいるようではもう遅い!
ということになります。
高校2年生、高校1年生の時からやらないといけない。
ではどうやって伸ばすのか?
それに関しては、また今度にしましょう。
苦手科目を克服するためには、立ち向かわなければならない。
現代文においては高校3年生ではなく、低学年の時から。
というのが今日のオチです。
まずは自分の頭で考えて行動してみてください。
この記事を読み終わったあとに、現代文の勉強法を調べるも良し
学校の先生に聞いてみるも良し。
最後になりますが、
お恥ずかしいことに、私は小・中・高と
ほとんど本を読んだことがありません。
小学校の頃に読んでいた本と言えば「かいけつゾロリ」
中・高は年一冊読書感想文用の課題図書のみです。
(本当はこういう学生にはなってはダメですよ!)
大学受験勉強を始めた時も、国語の成績は
かなり悪いものでした。
なぜこのような私が現代文を伸ばすことが出来たのか
気になる人がいれば、
この記事②を待つか
私は東進ハイスクール志木校におりますので
塾生でなくても相談に立ち寄って頂ければと思います。
本日は以上となります。
定期テスト勉強頑張ってください!